-- HOME --
[最新日記のTOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50
++ kleiberのあれこれ日記 ++

 オーディオ、真空管、音楽、クルマのことなどを書いてみました。
 写真をクリックすると大きめに表示します。
2006年12月の日記

春日無線変圧器さんに行って来ました
 今日は秋葉原詣での締めくくりも兼ねて、まずは春日無線変圧器さんに行って来ました。

 ヘッドフォンアンプは昨日更に改造を加え、LEDの切替を1個、2個、4個とするようにしました。19AQ5(6AQ5系)、6AN5WAのプレート電流を何とか単管あたり10mA以内に抑えるために、青色LED4個にしてバイアス電圧を-12Vくらいまでにしました。

 その改造が終り、一段落したのでお店に持って行き色々な球「6AG5、6BC5、5AQ5、6AQ5、12AQ5、19AQ5、WE408A、6AK5、6028、6AN5WA」で試聴をしていただいてきました。たまたまお店にいらしていた常連さんにも試聴していただいて楽しい一時を過ごすことができました。

 店長の地曳さんはGE製の6AG5もいいけれど、SYLVANIA製のJAN球6028が一番いいと言われていました。

 その後、アンディクスさんに行き、クラシックコンポーネンツさんに行きました。クラシックコンポーネンツさんではNorthern Electric製の408Aが1本800円でありましたので、2本購入してきました。

 クラシックコンポーネンツさんで購入したNorthern Electric製
 の408Aです。準WEと言える球です。電極構造もWE製とほぼ同じ
 です。管壁のプリントは違いますが。
 音質はまだ充分なエージングをしていませんのでなんとも言え
 ませんが、高域がちょっときつい感じです。


 某オークションでは、このNorthern Electric製の408Aの価格が1本3000円となっていて、なんだかなぁって感じてしまいます。

 これでこの1年の真空管購入は一旦締めくくりです。来年も、「おっ」と思うような球を探してみたいです。オークションでも時折出てくるのでウォッチは欠かさずにしないと。

 その後、妻と待ち合わせをして昼食を食べ、初めてメイドカフェにも行って見ました。妻は「お嬢様」と呼ばれてなんだか癖になりそうと言っていました。

 その後は御徒町まで歩き、年末で大にぎわいのアメ横を歩いて雰囲気を楽しんで来ました。

 今日はとても長い一日で、沢山のイベントもあり充実した日でした。明日はいよいよ大晦日です。最後の大掃除が少し残っていますが、さっさと終わらせて年越しを迎えたいと思います。
2006年12月30日(土)   No.113 (19AQ5単管 H.P.A.)

ポジション、ルーム、カーゴランプをLED化
 某オークションで白色のFLUX LEDを100個購入したので、早速オデッセイのポジションランプ、ルームランプ(1〜3列目)、カーゴランプをLED化しました。

 FLUX LEDを3個使い、ポジションランプをLED化してみた。
 製作中の写真は無いが、ユニバーサル基板にLEDを3個
 配置して拡散できるようにしてみた。
 写真はポジションを点灯して写真を撮ったものです。



 オデッセイのルームランプは1〜3列目まであり、1列目と
 2列目は左右に分かれている。3列目は1つになっている。
 1列目と2列目の各々にはFLUX LEDを12個ずつ使ったので
 かなり明るい。
 3列目はFLUX LEDを6個使用したので、極端に明るくはない。


 カーゴランプにはFLUX LEDを6個使用して作成した。
 大分明るいのだが、オデッセイはノーマルの状態だと
 テールゲートを開けてもカーゴランプしか点灯しない
 ため、カーゴルームがとても暗い。



 カーゴルームを明るくする為に、テールゲートを開けた場
 合には、3列目のルームランプが点灯するようにダイオード
 2個使用して連動化してみた。この状態ならばカーゴルーム
 が明るいため、荷物などもよく見えるようになる。



 今回は作成中と取り付け時の写真を撮らないで作業をしてしまいました。寒いしなかなかそれどころではない気がして、ついつい撮り忘れてしまいました。
2006年12月29日(金)   No.112 (クルマ)

バイアス回路の変更
 19AQ5単管ヘッドフォンアンプのバイアス回路は、LEDの順方向電圧によるバイアス方式となっており、使用するLEDの色により順方向電圧が違う。

 私は青色LEDにしているので、青色LED1個の順方向電圧は3.0〜3.5V。2個で6.0〜7.0Vになる。しかし、2個固定で使用しているため、19AQ5ではややバイアスが浅く、WE408Aや6AK5では丁度いいぐらい、6AG5、6BC5では深い感じになってしまう。

 そこで、青色LED3個使用して、LEDの使用個数をSWで切り替える回路を追加しました。それにより、LEDを1〜3個使用とすることができ、バイアス電圧を3.0V、6.0V、9.0Vの3段階に切り替えることで使用する真空管のバイアスに対応できるようにした。

 追加した回路です。
 LED3個を直列に使用するのはオリジナル通りですが、
 LEDが1個、2個、3個になるようにSWを追加しました。
 SWは中点OFFのスナップSWです。 



 6AG5は青色LED2個使用ではバイアスが深すぎて音も歪み小さく
 とても聴けた状態ではありませんでした。
 LED1個の状態で6AG5を使用するとほぼベストバイアスで、
 音も歪まず、中低域の出るよい球であることがわかりました。



 LED2個の状態はWE408Aでバイアスが5.1V程度、19AQ5で6.4Vと
 いままでの使用状態です。しかし、19AQ5使用時カソードと
 LEDの間にテスタを入れ電流を測定するとなんと19mAも流れて
 います。これでは流れ過ぎなので、LED2個はWE408A、6AK5系
 で使用することにします。


 LED3個の状態は19AQ5(6AQ5)系用に用意しました。青色LED2個
 のバイアスではプレート電流がやや流れ過ぎで1管あたり19mAも流れ
 ていました。電源トランスに入っていた仕様書を見ると130Vの捲線
 は20mAとなっています。LED3個にするとバイアス電圧は測定値で9.0V
 でしたからプレート電流も19mAよりは抑えられていると思います。


 改造した回路図などは「オーディオ」ページの「19AQ5 単管ヘッドフォンアンプ製作記」に追記しました。
2006年12月28日(木)   No.111 (19AQ5単管 H.P.A.)

アンディクスさんの倉庫オープンセールに行って来ました
 今日はアンディクス・オーディオさんの倉庫オープンセールに行って来ました。セールは23日、24日の二日間です。普段はお店に置いていない球も見て買うことができ、さらに10%オフ。とても多くのお客さんが来ていました。

 SYLVANIA製の5AQ5、1本570円で2本購入しました。






 ROGERS製の12AQ5、1本570円で2本購入しました。






 RCA製の6AK5、1本720円で2本購入しました。






 SYLVANIA製のJAN6028/408A、1本500円で2本購入しました。
2006年12月23日(土)   No.110 (真空管)

車のいたずら用にLEDを購入しました
 車のルームライト、カーテシライトなどをLEDに変更をする予定でオークションでLEDを購入しました。100個単位で購入しましたが、とても格安。中国製ですが、品質もいいですよ。

 白色のFLUXタイプのLEDです。このLEDでルームライト、
 カーテシライトを作成しようとおもっています。





 5mmの青色LEDです。とても明るいですよ。
2006年12月23日(土)   No.109 (クルマ)

19AQ5単管ヘッドフォンアンプの改造
 今日、春日無線変圧器さんに行ったら、ヘッドフォンアンプの作者の方から「入力トランスの二次側の配線はどのようになっていますか? 回路図通り? 配線図通り?」と聞かれ、実は回路図通りに配線をすると正相になり配線図通りに配線すると逆相になるとのこと。で、逆相で配線した場合の方がいい結果が出ている(ヘッドフォンにもよるようですが)とのことでした。
 早速家に戻ってきたから、実際の配線を見てみるとやはり回路図通りに配線をしていましたので、正相となっていました。そこで二次側を逆相に配線しなおしてみましたところ、私のヘッドフォン(ソニー製:MDR-CD900ST)では結果が良好でした。中低域も増していい感じです。

 入力トランスの二次側配線を逆相にしてみました。
 配線は簡単に変更することができます。
 皆さんも確認をしてみるといいかもしれませんね。
2006年12月23日(土)   No.108 (19AQ5単管 H.P.A.)

真空管特売
 今日も秋葉原に行って来ました。今日はアンディクスさんの特売とタクトの特売で真空管を購入してきました。タクトの特売は特価のついていない値札の真空管は30%オフと格安になっています。

 タクトで購入したTUNGSRAM製の6AQ5。
 通常価格は1本900円のところ30%オフ。
 見てくれはあんまりよくはないですが、
 音質はなかなか中低域〜中高域がカチッとしています。



 アンディクスさんで購入したGE製の408Aです。
 408Aのなかでも中域がしっかりと出る球です。
 この球は1本500円でした。
2006年12月16日(土)   No.107 (真空管)

6BC5をヘッドフォンアンプで試聴
 先日のアンディクス・オーディオさんの特売で6AN5WAを購入しましたが、その時に6BC5も購入しました。

 この6BC5は6AG5の後継の球で、6AK5の原型は6AG5と
 なっているようなので、19AQ6単管ヘッドフォンアンプで
 使用できるのではないかと思い、特売で1本200円でした
 ので、4本購入しました。



 購入したのは、写真のWestinghouseとSYLVANIAの球2本ずつですが、SYLVANIAの球はどうもややプレート電流が少ないような感じです。

 音質は6AK5よりまろやかな感じがします。プレートの電極構造は高周波管に見られる構造です。この球、400MHzまで使えるんですよ、凄いですね。
 
2006年12月15日(金)   No.106 (真空管)

ポインセチア
今日、ホンダのディーラに行ったら
帰りがけにポインセチアを頂いた。

 ポインセチアの時期ですね。
 ポインセチアの葉を来年も綺麗に赤くするのは
 とても難しいようですね。



ポインセチアを頂いて、ちょっと嬉しい一日になりました。
2006年12月15日(金)   No.105 (クルマ)

オデッセイに八木澤さんのToolを付けた
 本日、昼過ぎからオデッセイ(RB1)に八木澤さん製作の以下のToolを付けました。これはとても有名でとても多くの方が利用されています。
 取り付けたのは以下の二点
  ・車速感応ドアロックユニットVer.3
   時速15キロ以上で自動ドアロック
   ギアをパーキングに入れるとドアがアンロック
   エンスト時の緊急時にもドアがアンロック
  ・自動格納ミラーユニット
   キーレスでドアをロックするとドアミラーがクローズ
   キーレスでドアをアンロックするとドアミラーがオープン
   (完全キーレスに対応させました)
 写真は撮っていませんが、取付後試走してばっちりでした。そしてキーレスでドアロックするとドアミラーがクローズして、アンロックするとドアミラーがオープンする。とてもGoodです。
2006年12月14日(木)   No.104 (クルマ)

アンディクス・オーディオさんの特売
 12月11日から30日までアンディクス・オーディオさんが年末の特売をされるとのことでしたので、本日行って来ました。

 購入した真空管は6AN5WAというビーム管。
 といっても出力は1W程度しかない小ぶりな球ですが、
 19AQ5単管ヘッドフォンアンプで使えないかと思い、購入
 しました。



 この球は通常500円が特売で100円と格安。駄目もとで4本購入しました。プレートの動作電圧は120Vと低いのですが、ヘッドフォンアンプでは113Vなので、ギリギリ大丈夫です。

 さて、早速挿して電源オン。うぉ〜、19AQ5よりも低音がよく出るではないですか。これはなかなかいいですよ。
2006年12月11日(月)   No.103 (真空管)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2006年12月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

2006年12月30日(土)
春日無線変圧器さんに行って来ました
2006年12月29日(金)
ポジション、ルーム、カーゴランプをLED化
2006年12月28日(木)
バイアス回路の変更
2006年12月23日(土)
アンディクスさんの倉庫オープンセールに行って来ました
車のいたずら用にLEDを購入しました
19AQ5単管ヘッドフォンアンプの改造
2006年12月16日(土)
真空管特売
2006年12月15日(金)
6BC5をヘッドフォンアンプで試聴
ポインセチア
2006年12月14日(木)
オデッセイに八木澤さんのToolを付けた
2006年12月11日(月)
アンディクス・オーディオさんの特売