-- HOME --
[最新日記のTOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50
++ kleiberのあれこれ日記 ++

2007年04月04日の日記

所有している真空管リストの更新
 オーディオの「所有している真空管リスト」を更新しました。「6AQ5族」、「6BQ5」、「6BM8」、「6AN5WA」、「EL91」、「PCL86」を掲載しました。やっと出力管が終わりましたが、まだまだ真空管は、いぃ〜っぱいあるので地道に更新・掲載をしていきます。
2007年04月04日(水)   No.186 (真空管)

この記事へのコメント
kleiber  2007/04/08/15:44:00   No.197
TTさん

こんにちは、はじめまして。
そうですね、マニュアルと若干違う内容になっているかと思いますが、マニュアルも進化しているようです。
TT  2007/04/08/09:24:45   No.195
記事の内容とマニュアルの内容は、若干違いますよね。
記事で作成すると・・・ちょっと違う音になります。
両方お持ちの方はわかりますけれど。
kleiber  2007/04/07/23:30:11   No.192
TKさん

こんばんは、私が作った19AQ5単管ヘッドフォンアンプの二号機は自分でパーツを揃えて作ったものなのですが、あ、この抵抗買い忘れたとか、定数を間違えて買ってしまったとか、で何度か秋葉原を往復しました。パーツそのものの価格は少し安くなりましたが、往復の交通費や時間を考えるとパーツセットの有難みがよぉく判りました(^^)。
このヘッドフォンアンプで使える球、いろいろとありますし、MT7ピンのソケットの配線を変更すれば、本当に不人気の球で超格安の球を使用できます。そして、その球からでてくる音の良さに驚くばかりなのです。私が気に入っている球の一つに6AG5がありますが、本当に不人気で、下手をすれば1本100円で購入できたりすることもありますから。
始めはマニュアル通りに作って楽しんでから改造をされると、いろいろと違いなどが楽しめて良いと思います。
TK  2007/04/06/07:40:47   No.191
●hisさん コメントありがとうございます。

早速、HPも拝見させてもらいました。自作野朗って感じで私好みの
コンテンツでした。(光の癒しって感じでしたね。良い意味で・・)
*私しの工作も殆どアルミシャーシとか作っていますからコンテンツ
的には通じる物を感じます。

●kleiberさん コメントありがとうございます。

コストに関しては、パーツセットに軍配が、上がりそうですね。
また従来の不人気、球を使った工作←大好きです。

去年、3台ほどヘッドホーンアンプを作りましたが、こちらのアンプは、
楽しめそうですね。

では  ;)

kleiber  2007/04/05/22:26:38   No.190
TKさん

はじめまして、こんばんは。19AQ5単管ヘッドフォンアンプ、hisさんが書いてくださっていますが、2006年の12月号です。
パーツセットか自分で集めるかですが、パーツを集めるのも一考かと思います。ただ、集める労力などはパーツセットの価格を遙に越えるものになるのではないかと思うのです。やれ、パーツを買い忘れたとか、間違えたとか…。

hisさん
こんばんは、コメントをありがとうございます。いやぁ〜所有真空管リストの改造、結構大変なことに気がついてしまいました。こんなに持っていたのって思わず自分に突っ込みを入れてしまいました。
それでも、真空管にはまってしまうのが、面白いですね(^^)
his  [E-Mail] [URL]  2007/04/05/22:09:03   No.188
横から失礼します。
ラ技2006/12号ですね。
http://www.iar.co.jp/kikan/kikan0612.htm
TK  2007/04/05/20:54:46   No.187
はじめまして

ここのコンテンツのヘッドホーンアンプを見ると作りたくなりますね。
まずは、本からと思うのですが、たしか去年の夏頃の製作記事だった
と思うのですが、ラ技の何月号だったでしょうか?
教えていただけないでしょうか?

また自分で部品集めをしようと思いますが・・・どうでしょうか?
パーツセットの方が、お得かな・・

宜しくお願いします。

この記事へのコメントは以下のフォームからどうぞ
Name
E-Mail
URL
感想
(1000文字まで)
Pass

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<  2007年04月 >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

2007年04月04日(水)
所有している真空管リストの更新